
秋葉神社という名前の神社は全国に多くあり、高知では仁淀川町の秋葉神社が有名。
ここは、おそらくその秋葉様を勧請したものでしょう。
狛犬が、拝殿の前と、鳥居の前に、1対ずつあります。

見た感じでは、拝殿前の狛犬の方が歴史がありそう。

口を開けている方の狛犬が、両方とも、口の中に玉をくわえています。

鳥居の前の狛犬がくわえている玉の隙間で、ニホンアマガエルが休んでいました。
PENTAX KP
smc-DA 18-135mm/f3.5-5.6 ED AL (IF) DC WR
ブログ村のランキングに参加してます。
良ければ「いいね!」の代わりに
下のバナーをクリックしてもらえると
嬉しいです。
にほんブログ村