

縦位置の写真は最短の115mm相当。横位置のアップの写真は最長の630mm相当くらいだと思います。
両方とも手持ち撮影です。
手ぶれ補正の機能は、ほんとにスバラシイと思います。
リアコンバーターを付けた作例を増やそうと思って最近付けっぱなしにしてますが、倍率が高すぎるのも使いにくいもんですね。
なかなか良い写真が撮れません。
多くの望遠ズームレンズの立ち上がりの焦点距離が70mm~とかになってる理由が、やっとわかりました。
多分、望遠レンズは、目的をもった上で使うものなんだな。
PENTAX KP
HD DA 55-300mm/f4.5-6.3 ED PLM WR RE
(HD DA AF REAR CONVERTER 1.4X AWを使用)

ちなみに、焦点距離28mm相当だと、こんな感じです。
GRデジタルで撮影