2022年04月13日

旧吉野川橋(近代土木遺産)と新吉野川橋

PTX_1856小.jpg

以前UPした旧吉野川橋(近代土木遺産:大豊町穴内)。
今回は、河原まで降りて撮影してみました。

PTX_1841小.jpg

橋脚はレンガづくりです。
レンガは丈夫だし、景観的な味がありますね。

PTX_1843小.jpg

素材の温かみも感じます。実際触ったら冷たいんですが。
イメージが温かいのは、色合いと、焼きものの素材感のせいでしょうか。

PTX_1824小.jpg

新吉野川橋は、よくある最近の橋ですが、すぐ横に桜が咲いていて綺麗でした。

PTX_1859小.jpg

THE 山里の桜です。

Panasonic TX-2
posted by ケロトン at 13:42|   Panasonic TX-2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする