
HDR補正あり。

補正無し。
空の色は、HDR補正ありも、無しも、あまり変わりませんかねー。
評価測光で、元々、空の明るさの方に露出が合っているんでしょうか。
花の色は、HDR補正ありの方が、綺麗に出ています。
でも、操作がちょっとめんどくさいですね。
逃げない風景とかの撮影じゃないと、設定してる間にシャッターチャンスを逃がしそうです。
HDR補正とは、説明書によると、以下のような機能です。
「一度シャッターボタンを押すと、露出の異なる写真を複数枚撮影し、合成することで白飛びや黒つぶれすることの少ない幅広いダイナミックレンジを持つ画像(ハイダイナミックレンジイメージ: High Dynamic Range Image )を作成します。変化量は Auto、1.0EV、1.5EV、2.0EV、2.5EV、3.0EV から選べます。」
複数枚の画像を合成って、すげーな。
FUJIFILM XF10