2022年08月25日

十二所神社(大豊町小川)再訪

IMGP4409小.jpg
以前もUPした、ここのお地蔵さん。
私、大好きなのです。
このお地蔵さんの周りには、何も無い空間が拡がっていて、お地蔵さんの存在感を引き立ててくれています。
前回来た時よりも綺麗な帽子と服に、着替えさせてもらっていました。
どなたか、このお地蔵さんが好きな方が、やっぱりいらっしゃるんですね。
以前UPした写真はこちら。

IMGP4416小.jpg
次は、諸星大二郎系の、不思議な力を持っていそうな狛犬。
詳細は不明ですが、一度見たら忘れられないお顔です。

IMGP4413小.jpg
さらに、苔むした狛犬。
やはり、何度見ても、当選させていただけそうなお顔です。
以前撮影させていただいた際と、苔むし具合はあまり変化ありませんでした。

ちなみに、阿の方の狛犬の写真も、新たに撮影させていただきました。
IMGP4412小.jpg
目ぢからが、ハンパ無いです。

ここの神社におられる方々は、みなさん特徴をお持ちで、私は大好きです。
きっと、この場所が、昔からここの集落の方々に、大事にされて来たんだと思います。

PENTAX KP
HD DA Limited 20-40mm/f2.8-f4 ED DC WR
posted by ケロトン at 01:07|   HD DA 20-40mm Ltd | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする