2023年07月26日

2022年7月のピント合わせ

1年前の7月に撮った写真で、自分の印象に残っている3枚を選んでみました。
2022年7月に撮った写真はこちら↓。
https://focus-on-today.seesaa.net/archives/202207-1.html
-------------------------------
1枚目「雨上がりの八坂神社」
PTX_2521小.jpg
https://focus-on-today.seesaa.net/article/489467736.html
Panasonic TX-2

地域ネコの「かぁちゃん」。
何匹も子供がおり、子供を守ってケンカするハチキンタイプ。
気の強そうなかぁちゃんの物腰を表現できたかな。
望遠に強いTX-2は、地域ネコの撮影もバッチリこなします。
-------------------------------
2枚目「県立美術館周辺の庭」
IMGP4044小.jpg
https://focus-on-today.seesaa.net/article/489562266.html
PENTAX KP
HD DA Limited 20-40mm/f2.8-f4 ED DC WR

台風通過直後の空を広角で。
雲が渦を巻いている感じを、少し表現できたかな。
DA Limited 20-40mmは、良いレンズだと思いますが、私の持ってる個体は、絞り開放の描写がコントラストが低めな感じがします。
そんなことを言っておられない方もいるので、個体差なのかもしれません。
絞れば、色のりの良い、キレのある描写をします。
-------------------------------
3枚目「霧の川」
R0016861小.jpg
https://focus-on-today.seesaa.net/article/490115896.html
GRデジタル

川に霧が浮かび、その不思議な光景を眺める犬。
もわんとした色のグラデーションが綺麗でした。
GRデジタルは、古いコンパクトデジカメですが、時々すごく綺麗な写真が撮れます。
カメラの持つ能力のおかげもあるんですが、やっぱりその手軽さが強みなのかな。
いつも持ち歩いていると、今撮りたい!と思う時に撮れますもんね。
-------------------------------
ラベル:BEST3
posted by ケロトン at 16:44| ☆勝手に月間BEST3など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

特急も通ります

P1040235小.jpg

特急も通ります。

同じポイントの写真を何回もすみません。
JR四国、土讃線、大杉駅近く。
非電化、単線ですが、特急も通ります。
そして、ありがたいことに、大杉駅にも止まります(全部ではないけど💦)。

Panasonic GM-5
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm/f2.8 Macro
posted by ケロトン at 10:47|   M.ZUIKO 60mmMacro | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする