2023年12月08日

スギの林床

PG9P0432小.jpg

常緑樹でも、結構な量の落葉があります。
生きものの営みやすごいなー。

Panasonic G9
LUMIX-G MACRO 30mm/f2.8 Asph. MEGA O.I.S. (H-HS030)
ラベル:スギ 落葉 林床
posted by ケロトン at 22:04|   LUMIX-G 30mmMacro | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月のピント合わせ

1年前の12月に撮った写真で、自分の印象に残っている3枚を選んでみました。
2022年12月に撮った写真はこちら↓。
https://focus-on-today.seesaa.net/archives/202212-1.html
-------------------------------
1枚目「千羽鶴」
IMGP5495小.jpg
https://focus-on-today.seesaa.net/article/494616157.html
PENTAX KP
smc-FA Limited 31mm/f1.8 AL

純正カメラに純正レンズで撮影し、焦点距離約1.5倍相当。
約47mm相当。
ほぼ標準レンズの画角で、このセットは使いやすい感じです。
ちょっと重いけど。
写りはさすがのFA-Limitedレンズ。階調感、渋い色合いもステキです。
地域の集落神社に奉納された千羽鶴。思いのこもったものでしょうから、綺麗に撮りたいと思いました。
-------------------------------
2枚目「霜氷」
DSC_0890小.jpg
https://focus-on-today.seesaa.net/article/494881892.html
NIKON Z-5
smc-DFA 50mm/f2.8 MACRO

NIKONのフルサイズカメラにPENTAXのフルサイズレンズを付けて撮影。
なので、焦点距離はそのまま50mmです。
マクロレンズで寄って寄って撮影。
冬らしい写真となりました。
-------------------------------
3枚目「八坂神社のネコ」
DSC_0679小.jpg
https://focus-on-today.seesaa.net/article/494280192.html
NIKON Z-5
smc-FA Limited 43mm/f1.9 AL

NIKONのフルサイズカメラにPENTAXのフルサイズレンズを付けて撮影。
なので、焦点距離はそのまま43mmです。
このレンズ、私、好きなんです。
ちっちゃくて、画質がいい。
写真のチャチャは、怪我がきっかけで、ボランティアの方がご自宅で保護中。
最近、会えなくて、ちょっと寂しいです。
-------------------------------
ラベル:BEST3
posted by ケロトン at 00:03| ☆勝手に月間BEST3など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする