
若い頃、友達と軽井沢のコテージに泊まりに行った。
オンボロなのに宿泊料がかなり高く、さすが軽井沢と思ったことでしたが、夜中に外に出てみると、圧倒的な星空でした。
灯りもほとんど無く、目の前で手を振られてもわからないような暗がり、だけど、星空はすごかったなー。
今でも良い思い出です。
写真は現代。近所(四国の山の中)にあるコテージ。
うん十年前とは時代が違うので、夜もある程度灯りはあるし、施設も綺麗なものです。
時代のニーズにも理由があって、それに応えることは良いことだと思う。けど同時に、ホントに何にも無いことにも圧倒的な価値があったりするものだなーとも思うのです。
Panasonic G9
LUMIX-G 42.5mm/f1.7 Asph. POWER O.I.S. (H-HS043)