
写真の縄は、鳥居の柱と柱を結んでいる頼りない縄。
私は全く詳しく無いですが、おそらく縄で囲って、大切な空間を守っているのでしょう。
視覚的に、縄で範囲を示してくれていれば、その範囲が大事な空間なんだなということが、素人でも、言われなくても何となくわかります。
地域に大事な空間をつくって、誰かがそこを守る努力をしてくれていると、そこに住む人間にとっては、なんとなく生活の安心感に繋がります。
頼りない縄だけど。
そんなことを考えながら、縄を見ていました。
Panasonic GM-5
LEICA DG SUMMILUX 15mm/f1.7 ASPH. (H-X015)