2021年11月01日

秋葉神社(大豊町八畝)のイチョウなど

IMGP2606小.jpg

「八畝の乳イチョウ」という名で、このあたり限定で有名なイチョウの大木があるので、そろそろ黄色くなってるかなと思って、行ってみました。
結果はまだ緑色。
ギンナンはなってます。
また後日ですね。

IMGP2636小.jpg

道すがら、赤くなっている木も無いわけではなく、少し撮ってみましたが、やはり全体的にはまだちょっと早い感じです。
あと1~2週間後くらい?が見頃か?

IMGP2631小.jpg

紅葉って、最低気温が8℃を下回った頃から色づき始めるそうなんですが、見た感じ、小さい木からだんだんと色がついてくるような気がします。
とりあえず、イチョウの大木は、まだ全然色がついていませんでした。
また後日、見に行ってみます。

PENTAX KP
smc-DA 18-135mm/f3.5-5.6 ED AL (IF) DC WR

ブログ村のランキングに参加してます。
良ければ「いいね!」の代わりに
下のバナーをクリックしてもらえると
嬉しいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
posted by ケロトン at 23:02|   smc-DA 18-135mm | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする