2022年04月18日

畦塗り

P1000636小.jpg

畦塗り。
田植え前に、田んぼの水が漏れにくくなるように、田んぼの周りの畦を粘土質の泥で固める作業を「畦塗り」と言います。
昔は手作業で、鍬や鋤簾を使って、水を入れた後に畦をペタペタとならしていました。
今のほとんどの田んぼは、水を入れる前に機械で固めてしまいます。
今でもたまに人力で畦塗りしてる人もいますが、手作業はとても大変そうです。

P1000640小.jpg

水路に水が入ってきました。
そろそろ田植えシーズンですね。
また1年の始まり始まり。

Panasonic GM-5
LUMIX-G 14mm/f2.5 Asph. (H-H014)
posted by ケロトン at 21:26|   LUMIX-G 14mm/f2.5 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする