
1枚目は、美術館裏側の池から美術館を撮影。
夕日をあびて、白壁が少し黄色味を帯びています。
ISO200、1/1,000秒、f8。

2枚目は、庭の木を入れてみました。
ISO200、1/800秒、f8。
木が暗めなので1枚目よりも少しオーバーになり、壁の黄色味が増した感じです。
反面、空の青色は薄くなりました。
全体を見ると、どんな露出にしたら良いのか難しいところですが、私的には白壁が夕日の色に染まっている様子が美しいと思ったので、2枚目の露出が正解なのでしょうか。

美術館の表側。

散策路の猫。

美術館南側の水路の対岸を散歩している人。
Panasonic GM-5
ЮПИТЕР-3 5cm/f1.5
以前UPした、ペンタックスの望遠ズームで撮影したものはこちら↓です。
https://focus-on-today.seesaa.net/article/485473389.html
ご参考までに。