こういった昔のレンズを改めて使えるなんて、ミラーレスさまさまなオータムです。
しかもフルサイズで、昔と同じ画角で。
なんて贅沢なんでしょう。
NIKON Z-5 は、ファインダーが見やすいです。
背面液晶もかなり綺麗。
カメラで綺麗に見えすぎるので、家に持って帰ってパソコンで見直してみると残念な感じに見える写真もあって、しょんぼりな時もあります。
カメラでの見栄えの良さに騙されず、念のため何枚か撮影しておいた方が、逆に安心かもしれません。

順光で撮影した紅葉。

普通に本山町の吉野川を撮影。

エノキ?か何かの落葉広葉樹。秋というか、もう冬が近いイメージですね。

イチョウ。
遠くの山にはまだ日が差していますが、イチョウはすでに影の中。
このイチョウは、今日、別のレンズで、もう少し早い時間に撮影してきたので、明日またUPします。
NIKON Z-5
Carl Zeiss Planar T* 50mm/f1.4 MMJ