2024年02月28日

人の気配

DSC_1797小.jpg

写真の場所はキャンプ場なので、誰かがキャンプするついでに、周辺にある大きめの石を集めて遊んだ跡でしょう。
ここに無さそうな石が不自然に集まってると、何となく人がいたのかな?という気配を感じます。

奈良の石舞台古墳とか、岡山の楯築遺跡とか、規模や思想や用途などのの大きな違いはありますが、基本は似たようなものかな。
後世の人間からすれば、不自然に石が集まってるから、昔の人が何かしたのだろうという印象を受けるんでしょうね。
想像はふくらみ、石碑のたぐいになぜか惹かれる私です。

NIKON Z-5
smc-FA Limited 77mm/f1.8
ラベル:河原 遺跡
posted by ケロトン at 19:24|   smc-FA 77mm Ltd | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする