2023年01月27日

廣瀬公園の猫

DSC_0997小.jpg

だんだん寒くなってくる夕方、公園の四阿で、仲良く休む猫二匹。

DSC_1003小.jpg

彼ら、彼女らに、幸せあれ。

NIKON Z-5
OSAWA MC 28mm/f2.8
posted by ケロトン at 22:11|   OSAWA 28mm/f2.8 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月26日

旧広瀬家住宅(国指定重要文化財)

DSC_0978小.jpg

たまたま行った新居浜市で、犬散歩に立ち寄った広瀬公園。
実は古い住宅の敷地を公園にしたものでした。
広瀬さんというのは、住友が経営していた別子銅山に、江戸末期から支配人として入った人で、別子銅山の明治の近代化に尽力した人だそうです。

DSC_0987小.jpg

敷地内に亀池という名の池がありました。
歩いて一周したら10分くらいかかったかなー。でっかい池。
ただ、その池は、庭の観賞用というよりは、地域の稲作振興のために築造したものだそうで、そういった、地域のための活動が評価されて、公園として親しまれたりしているのかな。
お金儲けしても、地域のために尽力したりした人は、後世まで親しみを持って遇してもらえるんでしょうかね。

NIKON Z-5
OSAWA MC 28mm/f2.8
posted by ケロトン at 15:49|   OSAWA 28mm/f2.8 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月24日

朝もや。草の匂い。

DSC_0966小.jpg

DSC_0965小.jpg

草露に朝日が当たり、湯気が上がる。
冬の枯草の香りがします。
このレンズは良い描写なのですが、逆光に弱く、ゴーストとか出放題です。
でも、ゴーストが逆に朝日っぽくて、良かったりする瞬間もあります。

NIKON Z-5
OSAWA MC 28mm/f2.8
posted by ケロトン at 09:31|   OSAWA 28mm/f2.8 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月23日

とりあえず雪

DSC_0959小.jpg

そんなに寒くはないですが、とりあえず雪が降りました。
問題は明日、明後日の模様。
マイナス5℃とかになるらしいです。

写真の方は、昔のレンズを使ったので、テケトーにフードを付けたら、四隅がけられてしまいました💦

NIKON Z-5
OSAWA MC 28mm/f2.8
ラベル:
posted by ケロトン at 21:20|   OSAWA 28mm/f2.8 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする