2025年03月22日

ニコンで撮るサンドウィッチ

DSC_2786小.jpg

ベーグルに、生ハムとモッツァレラチーズをサンド。
シンプルに美味しい。

高知の山にあるお店
dolce.merenda(ドルチェ&メレンダ)
https://dolce-merenda.net/


NIKON Z5
Z 24-200mm/f4-6.3 VR
posted by ケロトン at 15:44|   Z 24-200mm VR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月04日

久しぶりの天丼

DSC_2749小.jpg

今日は雨だし、過去モノで海鮮天丼。
こういうの見ると、また食べに行きたくなります。
そしてまた写真を撮ってきて、まさにEndless。

このレンズはあまり寄れないのでテーブル撮影には向かないとのことですが、望遠あたりでがんばれば、なんとか撮れます。

NIKON Z5
Z 24-200mm/f4-6.3 VR
ラベル:天丼
posted by ケロトン at 16:18|   Z 24-200mm VR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月26日

Fegatelli(フェガテッリ)♪

DSC_2773小.jpg

写真手前の肉団子みたいなやつ。
豚のレバーを網脂で巻いて焼いたもの。
イタリアのトスカーナあたりの料理だそうです。
レバー大丈夫な人なら「激うま」です。

後ろのソーセージみたいなのは、Salsicca(サルシッチャ)というイタリア料理。
ソーセージはドイツ生まれで加熱仕上げ。サルシッチャはイタリア生まれで非加熱仕上げ。
生のものを、食べる直前に調理するので、ソーセージとは料理の中での扱い方が少し変わってくるのかな?
香り高くて美味しかったですよ。

NIKON Z5
Z 24-200mm/f4-6.3 VR
posted by ケロトン at 22:30|   Z 24-200mm VR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月21日

姫若子初陣の像

DSC_2763小グレイ.jpg

高知市にある若宮神社の境内に、長宗我部元親22歳初陣前夜の像があります(1999年建立)。
かっちょえぇので、ついつい写真に撮ってしまいます。
今回はモノクロにしてみました。

NIKON Z5
Z 24-200mm/f4-6.3 VR
posted by ケロトン at 02:44|   Z 24-200mm VR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月15日

イタリア料理屋さん、イン、高知

DSC_2765小.jpg

最近はまっているイタリア料理屋さん。
TRATTORIA TORO D`ORO
https://hotkochi.co.jp/gourmet/103605/

明日も行く予定です(^^)

NIKON Z5
Z 24-200mm/f4-6.3 VR
posted by ケロトン at 00:58|   Z 24-200mm VR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする